毛周期について1

まつげには、生えかわりの周期があります。
毛周期と呼ばれるものです。 

毛周期には成長期、退行期、休止期があって、これらが1つのサイクルとなっていて、常に繰り返されています。
もちろん、これは、まつげだけでなく、髪の毛など体中のすべてに毛にあるものです。
この周期に従って、毛は生えかわっているのです。

◆成長期
生えかわりの周期について
毛が成長する初めの時期の段階です。
初期の段階では産毛のように薄くて細いまつげとなります。

成長は、皮膚の中から始まります。
どんどんと栄養を取り込んで、太いしっかりした毛へとなっていくのです。

◆退行期
毛の成長が止まる時期です。
毛根が上へ押し上げられて、抜ける準備が始まります。
この時期の毛は、簡単な刺激で抜けやすくなっています。
これ以上の成長というのはなくなります。

◆休止期
毛の抜ける時期です。
栄養が取れなくなって、成長が休止します。
抜けた後は、成長期に入るための準備を始めます。

せっかく、まつげエクステをつけたのに、すぐに取れてしまったということもありますが、これは、まつげエクステの接着やアフターケアが悪かったわけではなく、この休止期のまつげであったということもあります。

◆1サイクルが3週間~4ヶ月くらい
1サイクルが3週間~4ヶ月くらい
毛周期は、毛の種類によって異なりますし、個人差もありますが、まつげの場合は、1サイクルがだいたい、3週間から4ヶ月くらいだと言われています。
髪の毛に比べると、とても短いサイクルです。

関連記事

  1. 3Dボリュームラッシュとフェザーボリュームの違い

  2. フェザーラッシュモニターモデル募集

  3. 上下まつ毛エクステメリデメ

  4. 施術「当日」の注意事項(アフターケア)について

  5. ラッシュアディクト、アイブロウアディクトについて

  6. 2023年1月からご新規様メニュー表

  7. ハリウッドブロウリフト

  8. パリジェンヌラッシュリフトとLカールの違い

  9. 従来のシングルラッシュとフラットラッシュとの違い

  10. まつ毛パーマLカール

  11. cカール、Lカール、パリジェンヌラッシュリフトの比較

  12. ハリウッドブロウリフトビフォーアフター

  13. 3Dボリュームラッシュjカール限定クーポン 

  14. まつ毛パーマCカール

  15. まつ毛パーマLカール

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。