まつ毛パーマがかかりにくい理由

当店のパーマ剤はシスアミ系なので自まつげに負担が少なく優しい薬剤です。

その為2度付けしてしっかりカールを作っていきます。
初めての方やハリコシがありかかりにくい方は1ヶ月以内に再度かけることによりよりしっかり立ち上げることができます。

こんな方はかかりにくいです
どれだけしっかりロッドに巻き付け、薬剤を長く浸けたとしても、どうしてもかかりにくい方がいます。それどころか長く置くほどまつげを痛めてしまう原因になってしまいます。
長く置けばかかると思いがちですが毛質、生活習慣、体調、ホルモンバランスにより、どうしてもかかりにくい方がいらっしゃいます。
その理由としては以下の点です。

太くてハリのあるまつげ
キューティクルがしっかりしている健康なまつげはパーマ液が浸透しにくくなるため。

細いまつげ
パーマの液剤が浸透しにくい

柔らかいまつげ
固定する力が弱く、パーマが持続しにくい

ホルモンバランス、自立神経の乱れ
生理中や生理不順、出産直後、ストレスなど

タンパク質の減少
年齢によりタンパク質が減少している。
痛みすぎて毛の芯がない。
タンパク質が流れ出ていっている。
もしくは壊されてる。etc… 
この場合は美容液を塗りましょう
またケラチンブーストトリートメント(ケラチンというタンパク質)を
別途550円でご用意しておりますのでオプションでおつけできます^^

体調不良
風邪をひいていた。
もしくは風邪が長引いている。

薬を飲んでいる
飲んでいるお薬の成分によりますが何らかの成分により毛質に影響をうけている

目をゴシゴシかいている、ビューラーを使っている

これらの方はタンパク質が減少している恐れがあります。

また初めてパーマをかけられる方や、いつもかかりにくい方等
どうしてもかかりにくい方はパリジェンヌラッシュリフトやLカールよりも
お写真のようなCカールがオススメです^^

どうしてもLやパリジェンヌがお好きという方は
再度かけ直す(+550円)ことにより
カールが保たれます

関連記事

  1. ラッシュアディクトサロンケアの効果

  2. HBL ブロウラミネーション 効果とは?

  3. 前日までに剃毛

  4. monitor_face

    ◆エイジングケア◆4種の植物幹細胞の力でハリ・潤いを呼び覚ま…

  5. ハリウッドブロウリフトでイメチェン

  6. ボリュームフェザー

  7. まつ毛パーマCカール

  8. マツエクを綺麗に保ちたい方必見

  9. パリジェンヌラッシュリフトとは

  10. アイメニュー新オプション追加しました

  11. 2つのマシンを体験♪

  12. ロイッシュカラー

  13. まつ毛パーマLカール正面からとサイドから

  14. v3guasha

    EMS最先端美顔器V3カッサとは

  15. 一部メニューの料金を仕入れ額高騰により来年1月から変更

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。