まつ毛パーマLカール

パーマ液はまつげ用は大きく分けて下の2種類です。
チオ系(医薬部外品登録)
シスアミ系(化粧品登録)
それぞれの特徴は、チオ系は感作製が少なく安定しておりハリコシがあるカールを作ることができます。シスアミ系はタンパク質を破壊しにくく、一般的に低ダメージと言われています。

そしてこの2つの還元剤の大きな違いと言えるのがそれぞれの登録カテゴリーです。医薬部外品登録と化粧品登録となっていますね。

パリジェンヌラッシュリフトはシスアミ系なので自まつげに負担が少なく優しい薬剤です。

その為2度付けしてしっかりカールを作っていきます。
初めての方やハリコシがありかかりにくい方は1ヶ月以内に再度かけることによりよりしっかり立ち上げることができます。

関連記事

  1. まつ毛パーマLカール

  2. monitor-v3

    「V3カッサ」と植物幹細胞スキンケアでWの効果♪

  3. 奥二重、一重さんにオススメのパーマ

  4. 春夏前に☆

  5. 施術「当日」の注意事項(アフターケア)について

  6. 口コミランキング1位

  7. フェイシャルエステ

  8. 奥目さんのCカール、Lカール比較

  9. HBL ブロウラミネーション 効果とは?

  10. オススメクーポン

  11. バインドフラットとは?

  12. 洗顔時注意点

  13. 【ハリウッドブロウリフトの注意事項】

  14. ボリュームラッシュ120束

  15. 花粉症の季節はまつ毛パーマがオススメ♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。